【簡単解説】KindleUnlimitedに登録する方法

    解決可能な悩み
  • KindleUnlimited体験したいけど、どうやって登録するんだろう…
  • KindleUnlimitedの登録って、簡単にできるのかな…
  • 登録に必要なものってあるのかな…

こういった悩みをかかえてはいないでしょうか?

当時の私も悩んでいた時期がありました。

公式のホームページを見ただけでは、イマイチ分からなくて登録しようか悩みますよね。

現在の私は、KindleUnlimitedに登録してから、半年以上の期間利用しています。

これから、登録方法をできるだけ分かりやすく紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。

本記事では、できるだけ分かりやすく、3分程度で読めるように紹介していきます。

スマホでサクッと読みたい場合にもオススメです。

必要でない情報は、読み飛ばしてもらったり、読むのをやめてもらって構いません。

この記事が、少しでも参考になれば幸いです。

Contents

1.KindleUnlimitedの登録方法(3ステップで解説)

ここでは、KindleUnlimitedの登録方法をできるだけ分かりやすく3ステップで解説していきます。

KindleOasis登録までの3ステップ

1.KindleUnlimitedのサイトへGo!

2.Amazonアカウントでログイン

3.支払い方法を入力

1.KindleUnlimitedのサイトへGo!

KindleUnlimitedのサイトへ

②サインインをクリック

2.Amazonアカウントでログイン

①Amazonアカウントでログインする
※Amazonアカウントをもっていない場合はアカウントの作成をする必要があります。

②ログインしたら、「30日間の無料体験を始める」をクリック

Amazonアカウントに登録していない場合は?

Amazonアカウントは「名前」と「メールアドレス」の情報で登録ができるので、もっていない場合は登録しましょう。

Amazonアカウントの作成方法

①必要事項を入力して、「Amazonアカウントを作成する」ボタンをクリック

②入力したEメールアドレスにコードが届くので、そのコードを入力して「アカウントの作成」をクリック

③これでAmazonアカウントの作成は完了

3.支払い方法を入力

①支払い方法を選択して、各情報を入力
無料体験なのに、「支払い方法」を入力しないといけないの?

1ヶ月の無料体験期間がありますが、1ヶ月をすぎると自動更新される仕組みですので、支払い方法を入力が必要になります。

支払い方法は、クレジットカード以外もありますので、クレジットカードを持っていなかったり、登録が心配な場合も安心して利用できます。

3種類の支払い方法

②支払い方法を選択して情報を入力

・クレジットカード決済

・ペイディ決済

ペイディ決済とは、メールアドレスと携帯番号だけでお買い物ができるサービス。(コンビニや銀行支払が可能)

・携帯決済

これで、登録は完了。
登録したら実際に利用してみましょう。

2.KindleUnlimitedの基本的な利用方法

ここでは、KindleUnlimitedで本を読む方法を解説していきます。

KindleUnlimitedで本を読むには、基本的にはこの2つの方法になります。

KindleUnlimitedの基本的な利用方法

・スマートフォンやタブレットを使用して、アプリで読む

・Kindleの電子書籍端末で読む

スマートフォンやタブレットを使用して、アプリで読む

この方法は、Kindleの無料アプリをダウンロードし、そのアプリから読む方法になります。

iOS、Android、MacやPC版がでていますので、それぞれ利用したい端末からアプリをダウンロードしてください。

Kindleの電子書籍端末で読む

Kindleの電子書籍端末とは、Amazonが販売している電子書籍専用のデバイスです。

Kindleの電子書籍デバイス(3シリーズ)

Kindleの電子書籍デバイスはe-inkとよばれる技術を採用していて、紙のような読み心地を実現しています。

これらの端末で本を読む場合は、Kindle端末の初期の設定でAmazonアカウントを入力すれば、すぐに利用できるようになります。

Kindle端末は、なにより読書するためだけに開発されたデバイスですので、最高の読書体験をしたい方は購入をオススメします。

私自信も、KindleOasisを半年以上利用していますが、一度利用すると手放せなくなりました。

[sc_blogcard url=”https://royblog.biz/3-reasons-to-buy-kindle-oasis/”]

3.無料体験期間のみの利用なら、入会したら解約しておこう

無料体験期間だけと割り切って登録する場合や、自分に合わないと感じたら、その時点で解約しておくのがオススメです。

その時点で解約したら、利用できなくなるのでは?

入会後に解約しても、1ヶ月間は無料で利用できます。

ですので、「解約しようと思っていたのに忘れていて自動更新してしまった…」ということを防ぐためにも、必要でなければその時点で解約しておきましょう。

KindleUnlimitedの解約方法

Amazonのサイトにログイン

②「すべて」をクリック

③「アカウントサービス」をクリック

④「コンテンツと端末の管理」をクリック

⑤「設定」をクリック

⑥「Kindle Unlimitedの設定」をクリック

⑦「登録を管理」をクリック

⑧「Kindle Unlimitedの会員登録をキャンセル」をクリック

これで、解約は完了です。

是非この機会にKindleUnlimitedを体験してみましょう。

KindleUnlimitedのサイトへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents