【YouTubeの動画広告も非表示に】コンテンツブロッカー「280blocker」の使い方

Resolvable解決可能な悩み
  • 「280blocker」ってアプリ安心?
  • 「280blocker」の使い方を知りたい
  • YouTubeの動画広告を消したい

ネット上で調べ物をしたりしていると、必ず見かける広告ですが、Safari(ブラウザ)で見かける広告はそこまで気にならない人も多いかもしれません。

ですが、YouTubeの動画広告は長かったり、動画の間に表示されたりで、鬱陶しく思ったこともあるのではないでしょうか。

広告にはメリットもあり、「新しい発見」や「欲しいもの」が見つかったりすることもあるかもしれません。

とはいえ…

  • 集中力が途切れる
  • 時間が無駄になる
  • コンテンツを楽しめなくなる

こういった影響もありますよね。

このようになってしまうことを解決してくれるアプリが、「280blocker:コンテンツブロッカー280」です。
 

本記事を読んでいただくと、「280blocker」の使い方や、実際に使っている人の評判「280blocker」は安心できるアプリかなのか?を理解していただけると思います。

本記事は、じっくり読んでも3分程度で読めるように解説しております。

短い時間でサクッと読めるよう、できるだけ分かりやすく解説していきます。

これらの情報が少しでも参考になれば幸いです。

Contents

「280blocker」とは?

「280blocker:コンテンツブロッカー280」は、iPhone・iPad向けの広告ブロックアプリです。

「280blocker」のアプリから設定を行うことで、Safariで表示される広告をブロックしてくれるといったもの。

ブロックしてくれる広告は、テキスト広告や関連PR記事、ウェブサイトのバナーなどを非表示にしてくれます。

また、一部のアプリや、ゲームなどの広告も非表示にしてくれるものもあります。
 

「280blocker」って安心?

「280blocker」を販売している会社は、トビラシステムズ株式会社で、迷惑電話のフィルターサービスや、セキュリティーサービスを提供している東証一部上場企業なので安心です。

「280blocker」は、有料アプリの年間ランキングで3年連続1位を達成しています。(2017年-2019年)

また、アプリのアップデートを頻繁に行っており、公式のTwitterも頻繁に更新されています。

このように、購入したのに使えなくなるといったこともないので安心できますよ。

「280blocker」は500円の買い切りアプリ

「280blocker」はサブスクリプションサービス(月額課金)ではなく、500円の買い切りアプリなので、1回購入してしまえばずっと無料で使うことができます。

「280blocker」の使い方

「280blocker」は、アプリをインストールし、簡単な設定をするだけで、すぐに使うことができます。

「280blocker」と「iPhone・iPad」の両方の設定が必要なので、これから解説しますね。
 

「280blocker」の設定

STEP
Apple Storeから、280blocker : コンテンツブロッカー280をダウンロード
STEP
アプリを開き、この「3項目を全てオン」に
設定画面の詳細
  • 広告をブロック
    Safariで表示される広告を非表示に
  • SNSアイコンを非表示
    動作の重いTwitter、Facebookなどのシェアボタンを非表示に
  • 最新の広告への対応
    これら全ての項目を「オン」にするだけで「280blocker」の設定は完了です。

Phone・iPadの設定

STEP
設定アプリから、「Safari」をタップ
STEP
「拡張機能」をタップ
STEP
「280blocker」をオンにする

これで、「iPhone・iPad」側の設定は完了です。

あとは、実際にSafariを開いて広告が無くなっているかを確認するだけ。
 

YouTubeの動画広告もブロック

YouTube画面上の広告や、動画視聴中に流れる動画広告もしっかりと非表示にしてくれます。

ただし、YouTubeアプリの広告はブロックされませんので、アプリで広告を非表示にさせたい場合は、「YouTube Premium」に加入する必要があります。

Safari(ブラウザ)でYouTubeを視聴すると分かると思いますが、やはりYouTubeアプリの方が操作性も快適ですし、スムーズです。

なので、どうしてもYouTubeアプリで動画広告を非表示にしたい場合は、「YouTube Premium」に加入しましょう。
 

「YouTube Premium」のオススメポイント

アプリでも広告がなく快適に視聴できたり、バックグラウンド再生や、オフライン再生可能。

実際に使っている人の評判は?

実際に「280blocker」を使っている人の評判を、Twitterより集めましたのでこれから紹介します。
 

サイトの表示速度が上がる

Safariの広告が全て非表示になるので、サイトの表示速度が上がり快適に使えますよね。
 

通信量の削減にも

データ通信量を約60%削減してくれるので、毎月のデータ通信量も抑えられちゃいます。
 

運営の対応が早い

アプリは頻繁にアップデートを行っていて、不具合があった時の対応も早いです。
 

子供のスマホにもいい

子供に見せたくない広告や、誤ってタップしてしまうことも防げますね。
 

一部のアプリでも広告が無くなる

一部のアプリやゲームの広告も非表示になるものも。
 

500円払う価値あり!

Safariの広告を全てブロックしてくれて、この価格は確かに安いです。
 

まとめ

本記事では、YouTubeの動画広告もブロックしてくれる「280blocker:コンテンツブロッカー280」を紹介してきました。

  • 「280blocker」は安心できる会社のアプリ。
  • ワンコインで、YouTubeの動画広告がずっと非表示になる。
  • サイトの表示速度が上がり、サクサクに。
  • 毎月のデータ使用量も抑えられる。
  • 同じApple IDなら、500円で「iPhone」と「iPad」の両方で使える。

このように、「280blocker」にはたくさんのメリットがあります。

一度購入すれば、ずっと快適に利用できるので非常にオススメです。

少しでも気になっている方は、是非1度購入して試してみてください。

※Android版もリリースしましたのでリンクを貼っておきます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents