KindleUnlimitedかAmazonプライムどちらに登録すべきか?【結論:両方登録しよう】

    解決可能な悩み
  • KindleUnlimitedに登録しようか悩むなぁ…
  • Amazonプライムに登録しようか悩むなぁ…
  • KindleUnlimitedとAmazonプライムの違いはなんだろう?

こういった悩みをかかえてはいないでしょうか?

当時の私も同じように悩んでいた時期がありました。

公式のホームページを見ただけでは、イマイチ分からなくて登録しようか悩みますよね。

現在の私は、Amazonプライムは5年以上、KindleUnlimitedは半年以上の期間登録しています。

そんな私が、2つのサービスについてこれからお話していきます。

本記事では、できるだけ分かりやすく、3分程度で読めるように紹介していきます。

スマホでサクッと読みたい場合にもオススメです。

必要でない情報は、読み飛ばしてもらったり、読むのをやめてもらって構いません。

この記事が、少しでも参考になれば幸いです。

Contents

1.KindleUnlimitedとAmazonプライムの違い

KindleUnlimited

月額980円で200万冊以上が読み放題

Amazonプライム

月額500円(or 年額4900円)で1000冊以上が読み放題

【その他のサービス】
・Amazonでの買い物
配送料無料、お急ぎ便や日付指定便が無料、会員限定セールなど

・プライムビデオ
 動画配信サービスで、対象の映画やアニメ、ドラマが見放題

・プライムミュージック
 音楽配信サービスで、対象の楽曲200万曲が聴き放題

見てわかるように、KindleUnlimitedとAmazonプライムの「読み放題の冊数」には歴然の差があります。

・KindleUnlimitedは、本の読み放題サービス

・Amazonプライムは、お試し版(本の読み放題に関しては)と考えてもらえばいいと思います。

Amazonプライムを登録する理由の多くは、やはりAmazonでの買い物サービスや、プライムビデオの利用が多いです。

2.KindleUnlimitedとAmazonプライムの両方に登録すべき理由

結論になりますが、悩んでいるのであれば両方のサービスに登録することをオススメします。

なぜなら、自分自身で体験するのが一番はやいからです。

1ヶ月ごとに両方のサービスを体験してみよう

もしAmazonプライムに登録していないのであれば、1ヶ月間登録してみる。
↓↓↓
その後、KindleUnlimitedが少しでも気になるのであれば、1ヶ月間登録してみる。

といったように、どういったサービスなのか自分自身で体験することが悩み解決の近道です。

アマゾンプライムに登録

Amazonプライムに登録してみて、
必要でないと感じたら、1ヶ月以内に解約しましょう。
そうしたとしても、500円で1ヶ月間Amazonプライムのサービスを体験することができます。

500円ですので、コンビニ弁当1食分を買うのをやめれば、Amazonプライムのサービスを1ヶ月体験できます。

こう考えれば、かなり安いのではないでしょうか?

Amazonプライムに登録しよう!

KindleUnlimitedに登録

「KindleUnlimitedも気になる…」「Amazonプライム会員では物足りないな…」と感じたならば、KindleUnlimitedにも加入してみましょう。

月額980円ですが、月に漫画なら2冊、その他の本なら1冊読めばもとがとれます。

そう考えれば、かなりお得なサービスだといえないでしょうか?

こちらも、1ヶ月間でいいので登録して体験してみましょう。

KindleUnlimitedに登録しよう!

解約しても、また登録できる?

もし、「時間がなくて、意外と読めなかったな…」「特に読みたい本がなかったな…」といった場合は解約すればいいですし、解約しても、また必要なときに登録することができますので一度体験してみましょう。

3.KindleUnlimitedもAmazonプライムも「今なら30日間無料!」

今なら、KindleUnlimitedもAmazonプライムも「30日間無料体験」ができます。

いつ無料体験が無くなるか分かりませんので、この期間中に是非2つのサービスに登録して体験してみましょう。

Amazonプライムに登録しよう!
KindleUnlimitedに登録しよう!

登録後、解除しなければ自動更新される

・Amazonプライムは月額500円

・KindleUnlimitedは月額980円

もし、「1ヶ月間だけ」と割り切って登録する場合、登録後すぐに解除(キャンセル)しましょう。

そうすることで1ヶ月たてば自動的に解約されますので、「解除を忘れて自動更新してしまった…」ということなく、安心して利用することができると思います。

また、読書をよくするといった方にはKindle端末の購入をオススメします。

Kindle端末

Kindle(¥8,980)

Kindle Paperwhite(¥13,980)

Kindle Oasis(¥29,980)

※表示価格は、容量などのオプションを最小限にした価格です

現在、こちらの端末を購入すれば無料で3ヶ月分のKindle Unlimitedがついてきます。

3ヶ月分ですので、2940円もお得になります。

こちらのサービスも、いつ終了するか分かりません。

ですので、もしKindle端末の購入を検討しているのであれば、今購入することをオススメします。

[sc_blogcard url=”https://royblog.biz/3-reasons-to-buy-kindle-oasis/”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents